【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】ポイ活攻略を解説!最強キャラは?

今回は、スマホゲームの【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】ポイ活の攻略方法についてご紹介します。

このゲームは、ステートオブサバイバルに似たゲームシステムを持っています。
まずは、本部レベル11と本部レベル14の攻略方法について解説します。

↓インストールはこちら

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ
当サイト(アプリウォッチ)人気ゲームランキングTOP3
エバーテイル
家庭用ゲーム機!?ってくらい
ハイクオリティなRPG
ここがおすすめポイント!

・モンスターを捕まえて育成する王道RPG
・ストーリーを通じて友情、成長を感じられる
・世界119ヶ国第1位を獲得した実績有り

 モンスターを捕まえて育成し、進化させることができます!
約300種類ものモンスターの図鑑を完成させるのも心くすぐられること間違いなし。

まるで家庭用ゲームのようなプレイ感覚で、一人でも思う存分楽しむことができます!それに加え、ターン制のコマンドバトルは戦略的で非常に面白い!

ロードモバイル
╱やり込み度MAX!\
戦略とバトルに夢中になる
ここがおすすめポイント!

・自由な施設建設と国作りが楽しい
・世界中のユーザーとリアルタイムでバトル
・ギルドに入って仲間と協力

3Dグラフィックのクオリティが高く迫力満点のスキル演出が見逃せない!

ゲーム内のミッションをクリアすることで、新しいキャラクターを手に入れることができます。
そして、そのキャラクターたちは様々なスキルや能力を持っており、自分の国を強化するために育成していこう。

ストテラジー系が好きなら絶対プレイしてほしい☆
毎日コツコツやるだけで強くなれるのも嬉しい。

ロイヤルマッチ
╱3つつなげるだけで簡単!\
サクッと脳トレパズル☆
ここがおすすめポイント!

・同じ色のブロックを消して爽快
・ブロックの一斉爆破の爽快感が気持ちよすぎ
・星をゲットでお城を豪華に飾りつけ

ロイヤルマッチは、手軽に遊べるのに爽快感抜群。

ロケットによって縦横1列を爆破することや、爆弾によって周りのマスを破壊することができるなど、様々なアイテムが存在し、それらをうまく活用して大量のパズルを一気に爆破する快感が味わえます。

パズルを解いて星を集め、お城を豪華に飾りつけていきましょう!

課金しなくても楽しめるし、爆発力が半端ない!
一発逆転できた時が快感。

きっとやめられなくなること間違いありません。

【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】ポイ活の攻略

建築はダイヤで攻略

初めは、建設枠は1つしかないため、同時に建設できる施設が限られています。

しかし、アイテムを使うことで、12時間だけ2つ目の建設枠を解放することができます。

その後、ダイヤを使用することで、2つ目の建設枠を永久に解放することができます。

ただし、この方法はダイヤを消費するため、プレイヤーは自身のダイヤ残高を確認し、必要に応じて使用する必要があります。

VIPレベルを上げる

VIPレベル2になると、建設速度が5%上昇します。

また、研究所では建設速度アップをすることができます。これらを合わせることで、最大で建設速度が20%アップすることが可能です。

VIPレベルアップには、ゲーム内で入手できるVIPアイテムを使用するか、ダイヤを使用して購入する方法があります。

また、研究所での建設速度アップに必要なアイテムは、調査で入手することができます。建設速度を上げることで、本部などの建設をより早く進めることができます。

【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】序盤攻略

同盟に参加する

ドゥームズデイ:ラストサバイバー ポイ活同盟に参加すると、他の同盟メンバーが自分の建設作業を手伝ってくれる「建設ヘルプ」という仕組みがあります。

この建設ヘルプを受けることで、自分の建設作業の時間を短縮することができます。

人数の多い同盟に入ることで、より多くの建設ヘルプをもらえるため、建設作業をより早く進められます。つまり、同盟メンバーが多いところに入ることが重要なのです。

序盤はチュートリアルに沿って進める

序盤は、チュートリアルに沿って進めることがおすすめです。

ゾンビとの戦闘があるものの、適当でも大丈夫です。

進めていくと、オートと2倍速が解放され、作業がスムーズに進められます。左下のミッションも途中まで進めておくといいですが、本部の建設を進めていけばOKです。

建設に必要な資源は、採集や報酬から集めることができます。

また、研究所で建設速度アップや加速アイテムの研究ができるので、そちらも活用しましょう。

闘技場でポイントを貯める

このゲームでは、建設を進めるためには時間がかかりますが、装備工房で建築速度アップの装備を作ることで、建設速度をアップさせることができます。

この装備に必要な素材は、イベントなどで手に入ることもありますが、入手しやすい場所は闘技場のショップです。

つまり、闘技場でポイントを貯めて、ショップで必要な素材を購入することで、効率的に建設速度をアップさせることができます。

VIPショップでアイテムを購入する

本作の特徴として、建設や研究に時間がかかることが挙げられます。

そのため、建設速度アップや加速アイテムを利用して効率よく進めることが大切です。

ショップではダイヤで買える加速アイテムやVIPショップでたくさんの加速アイテムが買えるので、購入することがおすすめです。

また、長時間の建設になるほどダイヤの価格が安くなるので、ダイヤの使い方にも注意しましょう。

VIPレベルを上げても建設速度が上がるので、VIPアイテムとデイリーの報酬を利用してVIPレベルを上げることも重要です。

全体的に、時間効率を上げるためには加速アイテムを上手く使うことが鍵となります。

【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】はどんなゲーム?

項目 内容
タイトル ドゥームズデイ:ラストサバイバー
ジャンル オンラインマルチ対戦リアルタイムストラテジーゲーム
舞台 ゾンビに乗っ取られた近未来の世界
目的 仲間の生存者を率いてシェルターを建設し、未開の地を探索する
特徴 プレイヤーは軍人や民間人を率いてシェルターを構築し、要塞を築き上げ、ゾンビの侵略から身を守る。ヒーローキャラクターの加入により、強力なスキルを使用可能
機種 Mobile
プラットフォーム アプリ
対応OS iOS, Android
開発会社 IGG
ジャンル シミュレーション、戦略、タワーディフェンス
テーマ ゾンビ
表示方式 横向き

【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】の最強キャラランキング

【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】のおすすめキャラは、専用の経験値アイテムが使える最初の2人です。これらのキャラは紫のレア度で、レア度が高い方が強いので、橙ランクのキャラが手に入ったら3人目として使うとよいでしょう。

また、欠片がもらえるイベントなどで、スキルのアップグレードもしやすくなっています。これらのキャラを育成することで、【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】をより効率的に進めることができるでしょう。

【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】の最強キャラ「1位:リアム・マクファデン」

1位:リアム・マクファデン

リアム・マクファデンは報酬から欠片や経験値素材を獲得できるため、レベルの上げやすさや育成のしやすさで他キャラより優れています。

冒険ではバリケードを張るスキルや遠距離攻撃で高いダメージを与えることができ、攻守においても優れた性能を持っています。

また、戦闘ではリーダーとしても活躍し、強力な一撃スキルを使って攻撃や駐屯にも優れています。

【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】の最強キャラ「2位:破滅の少女 キャサリン・カラミティ」

2位:破滅の少女 キャサリン・カラミティ

キャサリン・カラミティは最前線のアタッカーとして優れた性能を持っています。

範囲攻撃のスキルにより連続ダメージを与えることができ、雑魚敵の処理に非常に便利です。

さらに、パッシブ効果により攻撃力と攻撃速度が上昇するため、火力面でも非常に優れています。また、戦闘不能になるダメージを受けると一定量のHPが回復し、同時に攻撃力も増加します。

火力を安定して発揮するだけでなく、生存率も高い踏ん張り効果を持っています。ただし、復活後のHP回復量には限りがあるため、罪深き司祭 マーティンのような回復スキルを持つキャラと組み合わせることで生存率を高めることがおすすめです。

↓インストールはこちら

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ